※トラベル館は、2020年1月31日付けでスーツケースのレンタルサービスが終了しました。
スーツケースをレンタルしたい方は、アールワイレンタル・DMMいろいろレンタル等をご利用ください。
創業が昭和38年と実績がある会社が運営しているので信頼できるショップではありますが、サービスが充実していて安い、というわけではありません。
当サイトでおすすめしているのは、アールワイレンタルとDMMいろいろレンタルです。
トラベル館は、比較対象として参考にしてみてください。
トラベル館について
例えば、トラベル館では、人気国産メーカーACE(エース)が女性の視点で開発したハントマイン 33L [1-3泊用] をレンタル価格だけみれば、格安でレンタルすることができます。
一見格安に見えますが、レンタル料金以外の送料・補償などの費用が別途かかります。
アールワイレンタル・DMMいろいろレンタルは往復送料込み・破損保障つきです。
トラベル館で破損保障をつけたければ「レンタル料金の10%の金額」を上乗せして払わないといけません。
この破損保障は意外と大事で、特に海外旅行に行くときは、飛行機での荷物出し入れの際にスーツケースが破損されるケースが多いので、保障はつけておいたほうがいいです。
また、トラベル館では、レンタル料金が3,000円未満の場合は配送料1,080円がかかり、返却する際の返送料は自己負担で別途かかります。
トータルで考えた場合に高くついてしまう・・・と考えられるということです。
参考:アールワイレンタルのハントマイン 33L [1-3泊用]
トラベル館の2泊3日のレンタル価格で比較
仮に、トラベル館で2泊3日のレンタル予約をしたとします。
トラベル館は、レンタル予約した前日に届くので、2泊3日で予約した場合のレンタル期間は4日間です。(4日目に返送した場合)
レンタルにかかる総額はおよそ5,374円になります。
【総額の詳細】
ハントマインのレンタル料金2,540円
+
3,000円未満なので配送料1,080円
+
返送料自己負担(仮に1,500円←意外とします)
ハントマイン33Lサイズ 縦:54cm/横:36cm/奥:22cm=112㎝
(例)ヤマト運輸の場合の送料:中部➡関東で1,577円(中部➡中部でも同額)
+
破損保障10%で254円
=5,374円
アールワイレンタルの場合は、スーツケースが届いた日(予約日1日目)がレンタル開始日になるので、この場合4日間の価格と比較します。
アールワイレンタルは往復送料込み・破損保障つき「Web予約」で4,140円です。
5,374円-4,140円=1,234円
このように、アールワイレンタルのほうがお得になりました。
トラベル館についてのまとめ
トラベル館は、アールワイレンタル・DMMいろいろレンタルが「在庫切れでレンタルできなかった」場合のレンタル先として利用することをおすすめします。
360度開閉が可能な「プロテカ360」をレンタルしたい場合は、トラベル館でのみ取り扱いがあるのでチェックしてみてくださいね。